[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2008/01/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2008/01/08 06:55:57   今日の一言: (( チーズケーキファクトリー破産 ))

[第 02925 回]
寝てしまった…; 疲れて眠すぎ……。
というか、日経新聞が求人してたな。興味ある、かな。

ニュース


トピックス


チーズケーキファクトリーのCCFが自己破産
 ええっ……(絶句
 信じられん。一気に広げすぎたって、典型的な…
浜崎あゆみさん「左耳聞こえない」 HPで明らかに
浜崎あゆみが左耳聴覚を失ったことをファンサイトで発表…中国・新華網
 この人の歌には全く興味ないし、人としても好きじゃないけど、
 これは…同情するな…。まだ若いのに。めげずに頑張れるなら
 いいんだけど。突発性内耳障害か… 40 〜 50 代に多いらしい
 のだけど、ストレスなのだろうか。ただ、音楽活動には全く
 影響ないと医者は言っているみたい。そんなものなのか…?
 というか、エイベックス株が 13 円安くなったのだとか
地球環境「病んでいる」76% 本社世論調査
 というか、もう人間の活動をほぼ制限するくらい猛烈に頑張るか、
 人間を排除するしかない位に来ていると思う
[雑記][著作権]Winnyノード数現象の原因とこれからの展開について
「Winnyユーザは1年で3倍」の謎
 うお…。そういうことか。ありがちだけど余りに恣意的、な。
 こういう結果がどう使われているかあまり知らないけど、確か
 に今の暴走論議のネタに使われているとしたら最悪だな
日本のPC、海外市場で大苦戦
 今更ながら、思った以上にひどいな。とは言え、もう PC には
 日本企業が力を入れる程の価値はないのだろう。スーパーで
 適当に陳列されるだけのコモディティと化した今では…。
 逆に日本ではまだそうなっていないというのは、やっぱり
 携帯文化だからか? でも日本でも少しずつそうなってきて
 いるような気がする。ただ、そこでは HP や DELL ではなく
 やっぱり NEC, Fujitsu, SONY, TOSHIBA が多いというだけで
新型PSPでSkypeが利用可能に
PSPでSkypeが使用可能に
ソニーのmyloに新モデル、YouTubeにも対応
米Sony、130万画素カメラを搭載した無線LAN端末「mylo」〜液晶が3.5型に大型化
PS3、北米の年末商戦で120万台販売
「かざして」大容量ファイルを転送 560Mbps「TransferJet」、ソニーが開発
 SONY が色々やって来た。というか、海の向こうでは未だに
 mylo 事業継続中なんだ。いい加減 PSP に統一するのかとか
 思っていたのに。そんなにうまくいっているのかな??
 でも色々と少しずつ SONY が変わってきていて昔のように
 なって来たのかな…と思わせられるような気がして、嬉しい
英エリザベス女王もWiiに熱中
 これは凄すぎ! 遂に王室にまで? 次は皇室??
 てか、40 歳並の反応で天才的反応だったとか、女王は iPod
 その他の最新機器を使いこなす 80 歳なんだとか…
【論説】 「小学生でもわかる真実、『人間の価値はカネで決まる』。社会は、年収100万のフリーターなどゴミ扱い」…赤木智弘
 資本主義社会だから。金がひとつの物差しになっているのは
 事実。客観的に図れる指標として一番分かりやすいし、実際
 それが生活のベースになっているから。そういう事実に過ぎ
 ない。で、それが最高で素晴らしいと言っているんでもなし、
 別に批判することではないのでは? こういう社会に対して
 批判するなら分かるけど。個人的には、共産主義や資本主義
 の先にある筈の何かを探したいと昔から思っているけど…
【Yahoo知恵袋】「中学2年で、1か月の小遣いが5万円ってどう思いますか?」の質問で大炎上
 最後に本人が釣りであることと、目的がレス数記録更新だと
 告げて終了。皆、真面目に答えすぎ…


ニュース


解放手詰まり3カ月 イランで誘拐された中村さん
 確かにあれから長すぎる。健康は大丈夫だろうか
年金571件、領収書で回復 行政側には記録なし
 しかし杜撰という言葉じゃ物足りない位だな、これは。
 分かってはいるけど、凄まじすぎて表現する言葉すらない
東京招致委にIOCが注意書 「行動規範違反の疑い」
 はぁ。もう、IOC サンに東京潰して貰いたいな…
オークション詐欺が激減 一方でID売買横行も
 ID + 口座のセット販売か…
少年「塾で怒られ」 東京・品川の商店街連続切りつけ
 人間関係に悩むとか親と喧嘩とか、色々鬱積するものがある
 中で、徐々に自分を見失い崩壊していっているのだろう。
 普通の人と見えていたようだけど、プレッシャーやストレス
 に耐えられない人が突然…ということは考えられる。もう
 少し色々なことに互いに寛容な世の中なら多少は…と思うの
 だけど…。ただ、我慢や忍耐ができない子供や大人が増えて
 いるのも事実で、両方の問題があるんだろうな。今の世の中
船場吉兆の再開、本店以外は困難 博多保健所が立ち入り
 本店ももうダメじゃないのか
自費出版大手「新風舎」、再生法申請へ
 あらら。あれだけ騒がれていてそれでこうなったのか
「アイピーモバイル」跡地周波数、用途拡大へ 総務省
 でもこの帯域って携帯電話としてはだいぶ用途が限られる
 ようだし、どう活用できるのだろう。活用するには KDDI
 しかダメか?
NTTドコモのPHSサービスが終了
 1月7日で終了
2008年ケータイ模様 戦いは「長期囲い込み」へ
 でも長期利用者にとって、今の程度じゃ全然メリットない!
 あれで囲い込みか? 意味ないね。
 寧ろ、囲い込まれている理由はメールアドレス。それのみ
女性の病気、一律料金で保障 イオン銀行が新保険
 男性の病気ってないのか
東京・埼玉でタクシーが禁煙に 都内は全体の95%
 いいことだ。客にも運転手にも。
 逆に喫煙専用車があっても、分かるようになっていれば、
 それはそれで別にいいんじゃないかとも思うけどね
風力発電、トラブル続き 「管理に問題」指摘も
 ううむ。確かに象徴として適当に建てるのはマズイな。
 しかしこうも次々に倒れたり壊れているというのは……
サルに慰謝料半世紀 観光に失敗、島に放置 鹿児島
 可哀想に。しかしこうなる前にもう少し別のやり方も
 なかったのだろうか? うーん……


コンピュータ関連


Microsoft Office 2003の対応ファイルフォーマットが減少
 うお。知らなかった!
 何で勝手に、こっそり、こういうことするんだ。
 確かに今この必要性はないけど、こういうことやられると
 不信感が…。てか、2007 では最初からサポート外?
 もう大昔の後方互換は捨てたいというのは分かるけど…。
 互換のお陰で、過去の歴史を知ることに繋がったりする
 こともあるので、やっぱり寂しいと思う
マイクロソフト、1月の月例パッチは“緊急”1件、“重要”1件
 今回はちょっと控えめ?
Vista登場の翌年に見る次期Windowsの夢
 うーん、別に夢でもなんでも。取り敢えず、機能よりも
 安全と安定、そして Windows3.1 以上の軽さを!!
 毎回この期待の反対になるばかりだからなぁ…
Intel、OLPCプロジェクトから手を引く
 というか、逆に OLPC から反対されたのか
日本サムスン「SyncMaster 940UX」〜USBで接続できる19型液晶ディスプレイ
 これは新しい。制限きつくて興味ないけど面白いかも
「Google Docs」に新機能、プレゼンのページ埋め込みや階層フォルダなど
 ほお
日立GST、2.5インチで業界最大容量の500GB HDD
 遂にここまで
米Sony、200ドル前後の内蔵用BDドライブ
 日本では出さないのかな
Netscapeブラウザが開発終了
 先日のネタ………………



[<前月] [2008/01/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2008 年 1 月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧