[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2010/01/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2010/01/08 01:15:46   今日の一言: (( (笑) / ラクーア ))

[第 03541 回]
というか、こんな (http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070421.html) の見て…楽しいか?!(汗)

日記


ラクーア


水曜日は大変だった仕事を終えて、相方さんと待ち合わせ、東京ドーム横にある温泉 Spa LaQua へ。
最初は中華&インド料理なお店で食事。そして早速温泉へ。
うーん…良かった。結構会社帰りとかもいたな。色々なお湯があって、気持ち良かった…。惜しむらくは、色々あるのだろうけど、露天なのに景色が殆ど全く見えないところ…。
お湯を出てから、コーヒー牛乳を飲んで、リラクゼーションルームへ。暖かいしテレビはあるし音声は耳元だしリクライニングすると夢心地…。ちょっと寝てしまったけど、相方さんが気持ちよさそうに寝てしまったので、雑誌を読んだりして何とか起きていた…でも気持ちいい……。気付くとすっかり遅くなっていた。
それにしても、トイレの隅々まで全ての設備が本当に綺麗だし、店員のにーちゃんはだるそーな表情ながらあちこち出入りしてしっかり働いてるし、なかなか!
結局出たのは23時過ぎ。全てが止まってしまった遊園地も、器具や飾りがピカピカ光っていてきれい…。意外と人がいてちょっと静かじゃないのが気になったけど、でも良かった。
帰宅したら0時過ぎ。
それなのに更に呑んだりしてたら遅すぎる時間に…。やっぱり翌日休みとなると違うな;

Spa LaQua
 (http://www.laqua.jp/spa_s/index.html)

と言う訳で、木曜日の今日は休暇。
ガスふろ給湯器の工事の下見に業者が来てくれるので、休暇を取った。
…ので、ゆっくり寝て、片付けして、ベランダの小さめの家電類を沢山沢山ゴミに出したり掃除したりして疲れたので少し遊んだり。
夕方に、業者の方が来てくれた。本当に良い人達で、すっかり信用。こういうとき、いつも立ち会って仕事ぶりを確認するのだけど、ちゃんとしている。
夜には見積もりも出してくれたので、工事を頼むことにした。工事はいつになるかな…。
夜はシチュー。美味しかった…。
そして、遊んだりしてたらあっという間に夜遅く。ね、眠い…;


(笑)


亡くなった祖父の本から見つかった自分宛の感動的なメモ ほか
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100106_340549.html)
メールの (ワラ)もしくは(藁)の意味ってなんですか?
 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217235142)
「(笑)」「藁」「w」日々進化した「ネットスラング」編
 (http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100105-00001014-r25)
というか、「(笑)」は雑誌の対談とかで使われるようになったのは本当に最近で、多分 1993 年頃じゃないかな。それより前はパソコン通信とかの世界にあるのしか見たことなかった。どうもオタク臭くて嫌だった「(笑)」が雑誌に現れた時は本当にショックだったから、ちょっと覚えてる。
次に「w」が登場したのは 2003 年とかじゃない筈。多分、2001 年頃。最初に見たのは PSO でだったけど、2ch 発祥なのかその他のオンラインゲームなのか PSO なのかは分からない。ただ、最初に見掛けた頃は何だか相手を小馬鹿にしているように見えて嫌いだった…ので、意地でも「(笑)」を登録して使ってたっけ。
ついでに「www」とかが出て来たのは 2002 年頃かな? 多分 FFXI 辺り? IME の変更があるまではwを連続して押せばどんどん「w」が繋がっていったから、「w」を勢いで入力出来たので広まったような気がする。
その後「藁」やら「ワラ」も見るようになったけど、どうしても何か相手を小馬鹿にした表現にしか見えないので、絶対に使わない。
そして今は「(笑)」が普通に使われるようになったので、なるべく使わないようにしてる…。ま、メールでは使うけど。笑。




ニュース


トピックス


「THIS IS IT」とPS3のスペシャルパックが限定発売
 (http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201001070233.html)
何という…あこぎな…!?(汗)
幾ら何でも…;

グーグル、独自開発の携帯販売 欧州・アジアでも計画
 (http://www.asahi.com/business/update/0106/TKY201001060221.html)
Googleブランドのスマートフォン「Nexus One」発売
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340692.html)
Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表
 (http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/06/news014.html)
Google、自社ブランド携帯「Nexus One」発表 SIMロックフリー版も
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/06/news016.html)
Google、携帯キャリアと端末を自由に組み合わせられるWebストア
 (http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340735.html)
米Google、スマートフォン「Nexus One」を発表−3.7型有機EL。動画撮影やBluetoothにも対応
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340682.html)
Google、Android携帯「Nexus One」を発売
 (http://slashdot.jp/mobile/10/01/06/0521253.shtml)
遂に出た。でも、名前の問題はどうなったんだろうか。
取り敢えず、気になる。
もっさりやら微妙な使いづらさがなくて、日本の普通の携帯と同じ機能が持てるようになったら…欲しいかも

二重被爆者の山口彊さん死去 長崎、93歳
 (http://www.asahi.com/national/update/0106/SEB201001060001.html)
「2度も被爆、私にはやることがある」 山口彊さん
 (http://www.asahi.com/national/update/0106/SEB201001060005.html)
何と…。これはもう泣ける……。
やることをやり遂げるまで頑張って生き続けたか…。
何とも希有で奇妙で辛く厳しく、それなのに世界にとっては有意義で素晴らしい人生であったことか………!

市橋被告雇った会社に取引停止相次ぐ 「身元確認不安」
 (http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070226.html)
気持ちは分かる。でもきついな………;
未来永劫…とは…

京王電鉄・ローソンHPも被害 新型ウイルスガンブラー
 (http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201001060419.html)
お前もか…

王制廃止のネパール、元国王に公共料金など2億円請求
 (http://www.asahi.com/international/update/0107/TKY201001070170.html)
正に、都落ち…

3Dテレビ「元年」 米見本市でメーカー披露、発売へ
 (http://www.asahi.com/business/update/0107/TKY201001070239.html)
パナソニック、世界最大152型の3Dテレビ
 (http://www.asahi.com/business/update/0107/OSK201001070111.html)
うーん、そうなのかぁ。
でもただでさえデジタル化で放送局は疲弊してるのに、そんなコンテンツ作る余裕あるだろうか

自転車シェア、都心で広がる 高層マンション追い風
 (http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201001060224.html)
成る程!!
ここまでやれば、確かに良いかも。うーん、素晴らしい。
でもやっぱりちょっと高い…かな。時間制限もちょっと…辛そう

アップロードされた楽譜に基づいて歌声を生成する「Sinsy」
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/06/0252206.shtml)
へぇ…。どれ程のものなのか、ちょっと興味あるなぁ


ニュース


北海道で大雪、車30台埋まる えりも、111人避難
 うへぇ…!
 大丈夫だったろうか…
テロ未遂「情報生かせず」 米大統領指摘 近く報告書
 そういうこと、だな
地デジ簡易チューナー申し込み2月まで 総務省が延長
 (http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201001050412.html)
 周知不足も何も、どこで
 通達してるの?聞いた
 ことない…
バッファロー、地デジチューナ3製品を9,975円に値下げ
 関連
ツイッター「続けます」7日の鳩山首相
「私はつぶやかない」 自民・谷垣氏、反ツイッター宣言
 やらないべきだと思う
 けどね…
東京都の派遣村200人、無断外泊 交通費2万円受給後
 うーん、これは…。
 配慮が必要とは思えない
 けど…。或いは説明が
 不足してた…とか?
指輪強盗、立ち去る男の写真公開 新宿・ティファニー
 ビデオでも公開してた
 けど、結構くっきりだな
ファミレスに34時間 無銭飲食容疑で逮捕 所持金1円
 これまた凄いな
「新聞社が誤解を誘導」 阿久根市長、防災無線通じ批判
 馬鹿なことを…。本当に
HPのパソコン、「人種差別的」と非難される
 何か見たな、これ。
 難しい時代なぁ………
09年新車販売、中国が初の世界一 大幅減の米国抜く
 遂に、だな…
Twitter、MSやGoogleとの提携で大金をゲット、これにより黒字化
 でもその先のビジネス
 プランは…???
Skype、テレビでのSkypeビデオ通話を可能に
Skype対応デジタルテレビ、パナソニックとLG電子が発売へ
 そう来たかぁ。
 NTT はどう出るかな?
GyaO!、L’Arc〜en〜Cielの新曲ビデオクリップなどを無料配信
 ほーほー
嵐とSMAPもノーカット、ただしボイルさんは…… 「紅白」NHKオンデマンドで人気
カエラに紅白効果、着うたなどで1位獲得
紅白、演出多彩 矢沢永吉、スーザン・ボイルも登場
 紅白の存在感、未だに
 あるってことかな
09年の英アルバムチャート、S・ボイルが1位に
 えーーーー。
 みんな騙されてるって
ローマ法王、政治は苦手? 「尊者」認定でユダヤ人反発
 患部を見て患者を診ない
 医者のようなものだろう
 か…
「脱・白衣」広がる 子の緊張和らげ、清潔な服で診察
 うーん、やっぱ白衣の
 方が良いと思うけど、
 洗濯してないなら…;
 ただ、病院で医者と患者
 の区別が付く方がいいな
ウナギの祖先は深海魚 DNA解析から推定 東大など
 成る程!
 そうだったのか。それで
 産卵は潜るのか
彗星、太陽にまっしぐら 太陽探査機が撮影
 うお。何というレアな。
 これは凄すぎる
月有人探査、日本にも参加求める方針 米科学誌
 うーむ。虫が良すぎる
アナログの響き守りたい 名古屋に修理人、全国から依頼
 ああ、こういうのって
 本当に素敵な話だなぁ。
 …なんて思うようになっ
 たのは年のせいか?
手洗いでインフル予防、健康なはずだったのに…
 可哀想に;
著作権延長法がなければ――パブリックドメイン研究センターが文化的損害を嘆く
 (http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/06/news011.html)
 そうなんだよな。死蔵
 されるくらいなら…と
 いつも思う。勝手な
 考えか知らないけど、
 既に著作者 (著作権者
 ではない) がいなくて
 判断できないのなら、
 公開すべきだと思う
イエメン戦へ岡田監督「簡単な試合にならない」
 それにテロも怖いし…;


コンピュータ関連


安定性に関わる問題を修正した「Firefox」v3.5.7/3.0.17が公開
 出てた。
 Seamonkey2.0.2 も出た
「モバゲータウン」など携帯サイトを装うフィッシングサイトに注意
 年末から流行ってるよな
中国でも「2010年問題」発生、1月1日午前0時にタクシーのメーターがリセットされる
 これはひどい。会社も
 警告されて運転手に
 黙っているなんて…。
 損したのは運転手だけ
 なんだよな…;
1月1日からダウンロード違法化、Winny/Shareノード数に変化は?
 ふむ。いつも通り
11nや自動削除機能対応の「Eye-Fi」新モデル。日本でも今春発売
 うーん、これって本当
 便利なのかどうか微妙
 なんだよなぁ
Microsoft、「Windows Azure」を正式公開
 ほう
「Windows 7」の管理機能を集約--「GodMode」の存在が明らかに
 (http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20406124,00.htm)
Windows 7 に "GodMode" が発見される
 (http://slashdot.jp/articles/10/01/05/1046233.shtml)
 フォルダー名は何でも
 良くて、問題は GUID。
 昔からある特殊フォ
 ルダの機能でしょ?
EA、ゴルフゲームでタイガー・ウッズ選手の起用を継続
 イメージではなく選手
 として起用している訳
 だから、ぎりぎりか
Operaの創業者テッツナー氏がCEOを退任――“新たな役割”に専念
 これは驚き
円周率計算の記録更新、使われたのはなんとデスクトップPC
 これは驚き!!
 凄ぇ…。
 こんな時代が来ると
 はなぁ。趣味もこう
 いう目標持ってやると
 楽しそうだ!
2010年に身につけたい“○○力”は?
 (http://slashdot.jp/askslashdot/10/01/05/1049236.shtml)
 古いネタ。
 それにしても、スルー
 力が入っているとは…
Aho、Weinberger、Kernighan著の「プログラミング言語AWK」復刊
 (http://slashdot.jp/developers/10/01/06/0345207.shtml)
 へぇ…。
 興味あるけど、何故今?



[<前月] [2010/01/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2010 年 1 月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧