[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/04/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/04/08 23:09:38   今日の一言: (( 金魚すくいに賭ける執念と名誉 ))

[第 02364 回]
インターネット上のオープンな場所ではニュースソースが見付
からなかったのだけど、3年前に奈良で開催された「全国金魚
すくい選手権大会」の団体戦で優勝したものの不正があったと
して永久出場停止処分を受けた人が処分取り消しと慰謝料を求
めていた…らしい。結局法廷でまで争った結果、請求は棄却。
準決勝で隠して持ち込んだポイが規定に違反すると判断された
のだけど、その人は予選で用意された2つのうち1つを使った
だけで違反ではないと抵抗。結局、次の競技までにポイに細工
出来るからダメって裁判官の指摘があっておしまい。さすがに
これでその人もぐうの音も出ないだろう…。それにしてもその
人の、こと金魚すくいにかける情熱というか執念が凄い。不正
してまで全国金魚すくい王者 (団体だけど) になることに一体
どんな意義が…。更に処分に不服で訴訟まで起こすなんて。

金魚すくいの世界って、そんなに熱いの?!

2006/04/08 00:15:22   今日の一言: (( I hate myself and I want to... ))

[第 02363 回]
Kurt は派手に自分の命を絶ってしまったけれど…。
臆病な自分は死ぬことすら出来ない。
病気や狂って死ぬなんてこと、中途半端な自分には、それすらも
無理のようだ。もっと繊細でなければ。死ぬことさえ、出来ない。
図太く生きて死ぬことさえ出来ない自分に更に嫌気が差す。

今日は、今週頭の体調悪さを引きずっていたこともあって、多少
良くはなっていたのだけど昨日の自画自賛の働きで何とかなった
ので休暇を貰った。
疲れてはいたけど折角の機会だったので、証券会社に行って口座
を作ってきた。最初の担当者はまだまだ若造 (女の子だけど) で、
こちらも素人とは言え流石にこれはもうやめた方が…と思いつつ
やる気だけ試したりもしていたのだけど、結局詳しい人に交代と
なった。流石にその人は肩書きに偽りなく、的確に望む答えを躊
躇なく出してくれるので、取り敢えず信頼できると判断して相談
に乗って貰った。これまで投資関連資産は銀行扱いで2000万程な
のだけど、当時の判断で債権中心だったりするのと、また預金額
が1000万超えてしまったのでもう少し今の時期にあったものにし
ようかと考えていたのだった。ただどちらにしても金融資産に対
して常に手を出せるほど暇ではないので結局は分散型の投信に頼
らざるを得ないのだけど。今回は結局、新商品であるファンドの
新規募集に乗ってみることにした。ただ、多少不安でもあるので
まずは500万だけ買うことにしたのだけど、500万というのは流石
に自分でもケチな気がする…。様子を見て買い増せば良いのだけ
ど、どんなもんだろう。
ついでに買い物なんかをしての帰り道、2時間ほど身体を揉みほ
ぐして貰ってきて、生き返る思いだった。本当はもっと長く…は
流石に無理か。金もあちらの体力も…。
HMV でまた珍しく邦楽アルバム (ALI PROJECT の DeJa Vu とか
言う奴) を買ったのだけど、流石に自分に合うサウンドではなか
ったか…。アレだけは良かったのだけど。でもそれよりも、偶然
目にして買ったのが THE DIG というムックの No.44。いきなり
表紙が NIRVANA の3人なのだから嫌でも一瞬で目に付く。この
特集は当時から現在までを網羅していて、色々幅広く扱っていて、
とても興味深く読めた。しかしこうして写真を見ていると、まだ
生きているかのように思えてしまって、泣ける。曲は、歌詞は、
サウンドはまだまだ死んじゃいないのに。
THE DIG No.44
 http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1630068

というか、ALI PROJECT ってのは良く知らないんだけど、最近は
何だかアニメとかで採用されているらしい。ふぅん。最近も何も
昔も知らないんだけど、たまたま買ったのは初期のものらしい。
確かに何か違う感じ。最近のはどうもゲームミュージックぽい
サウンドの気がする。歌と歌詞と曲そのものは良さげなんだけど。
微妙な暗さと美しさと独特な展開は面白いけど、もう少し…。
重みが足らないのかも。個性的で主張がはっきりしているところ
は好きなんだけど、これは…。あくまで個人的に。
Salon d'ALI PROJECT
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~alipro/
Deja Vu~THE ORIGINAL BEST 1992-1995~
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E6G6O4/503-0843156-3529531
deja vu 〜 THE ORIGINAL BEST 1992-1995
 http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-25923


トピックス
パピルス束は1700年前の「ユダの福音書」写本と確認
 おお……。こんなものが見付かるとは…。凄い。
 裏切り者ではないユダ。
 異端の書かもしれないけれど、これは大変な発見だ…。
 良く触れば粉々…の書物が残っていて、復元出来たものだ。
 素晴らしい
IEでアドレスバーを偽装される脆弱性、Secuniaなどが警告
 これは…一体どういう訳だ
4月の月例パッチはcreateTextRange()メソッドの脆弱性の修正含む5件
4月の月例パッチ前に、Webコンテンツを修正する Windows Media Player、Flash、QuickTimeなどを使用するページは注意
 遂に、来る。
 しかしニュース記事に記者の感想が入るのはどうだろう。
 確かに憤りを感じるところではあるが

ニュース
首相、小沢新代表「手ごわい相手」 「人間変わらない」
 変わらないのは誰も彼も同じだな
日本人の人口減、昨年11月から 厚労省人口動態統計
 さて…年金とか…どう説明してくれるのか
「強制送還後に密入国」 スプレー噴射で逮捕の男が供述
 韓国人武装すり団か。
 こういうの奴は母国や同郷の人間をどう思っているのか
患者144人の個人情報入りのパソコン盗難 虎の門病院
 またこういう規則破りか。重い処分が適当と思うが
生活に困り、ネットで通帳売る 容疑の男を逮捕 名古屋
 追い詰められていたのだと同情はするが…
ザイオンの顧客情報が3年以上にわたりWeb上に、検索エンジン経由で流出
 これまたひどいな。一体どういう作業がされていたのか
機密情報漏洩、米大統領が許可 前首席補佐官が供述
 これは…
「GyaO」会員拡大が加速、1カ月で100万増
 凄いな。これも宣伝効果なのか。
 しかし、ただ乗りというのは当たっているようで何か
 おかしい気がする。とは言え、バックボーンが疲弊して
 しまってはマズイ訳だけど
スーパーカミオカンデ復旧作業がほぼ終了、観測再開へ
 おお、遂に。おめでとうございます
JOCの竹田会長、「トリノ五輪は惨敗」と総括
 どうも、そういう言葉は好きじゃない

コンピュータ関連
Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
 へぇ…。安定しているってのは素晴らしいことだな
何かと話題の“Origami”を分解して、見た!
Origamiが広げる大風呂敷
 まあ、やっぱり無理があると思うね。
 Microsoft がどうにか出来るところじゃないから
Google初の携帯向け広告スタート
携帯電話向けのアドワーズ広告、グーグルが日本でスタート
 へぇぇ
「ヤフオクの評価が上がった」と偽るフィッシングメール
 また、こういう…。本当に最低だな
MCJ、プロサイドを子会社化
 何と。ちょっと意外な展開が突然
個人アニメ作家にFlashがくれた“力”
 この人、突然有名になったけど…。
 こうなるまでには本当に大変だったんだなぁ。
 やっぱり岩をも穿つ執念と信念と行動が大事なんだな…

[<前月] [2006/04/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 4 月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧