[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2005/08/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2005/08/08 03:36:15   今日の一言: (( 蝉時雨 ))

[第 02174 回]
蝉の鳴き声がシャワシャワと唸り、気温と共に夏を実感させる。
最近では夜中や明け方ですら昼間かと思う程にむっとする気温
の中、本当に昼間と勘違いしているのではないかと思える程、
蝉達のシャワシャワという蝉時雨が辺りの空気を埋め尽くす。

如何にも夏を思わせるこの蝉時雨、当然と言えば当然だけど、
北欧にはこの日本の夏の風物詩はないらしい。おしんだったか、
日本のドラマが放映された際、夏を感じさせるために背景に
流されていた蝉時雨の効果音はカットされたそうだ。蝉時雨
なんて知らない人達には、当然というか、ただの意味不明な
雑音に聞こえるからなのだという。それはそれで、何だか寂
しいことではあるのだけれど。

それでも日本ではやっぱりこの蝉時雨は、ただでさえ暑い夏
を更に暑く思わせる。暑い日は朝から晩まで延々鳴き声が止
まないし、そんな朝はこれからの1日の暑さを覚悟して出掛
けることになる。多分、あの日の朝もそんなだったのだろう
と思う。

暑い朝、会社員は働きに出掛け、子供達は重労働の待つ学校
に向かい、家庭に残る者は家族を送り出してからいつもと変
わらない日常への準備をしていた筈だ。多くの人達が職場や
学校に向かう列車に乗り、家の者は家の仕事を始めた頃、
いつものように警報が鳴り敵機も通り過ぎ、誰もが日常に
戻ろうとしていたその時、それまでの風景は一変し、一瞬に
して想像を遙かに超えた地獄絵図が広がった。それは恐らく、
幾ら話を聞いたり多くの絵や写真を見たところで到底想像も
付かない光景だっただろう。ましてやその時の熱さ苦しさ等
は想像出来たものではないと思う。そんな中で「生ましめん
かな
」のような状況があったのは人間の強さと奇跡とが同時
に現れたもののように思われてならない。
毎年この日の朝、暑さと蝉時雨とが、その直後のことと、
それ以降数十年のことを考えさせられる。自分が知っている
のはその後にまとめられた言葉や絵の物語でしかないのだ
けれど。



一昨日は早く帰れると思ったけどやっぱり終電。
毎日終電かタクシー。昔より体力はないし…。
周りからこのままだと倒れると言われるけど解決策を幾ら上に
言っても、結局人がいない。人数があっても多少なりとも能力
のある人が。

色々な人と話をすることが多い昨今だけど、そこそこの技術者
達や、ある程度の専門家と人達と話していると、かなり広い
分野において自分はそこそこ対等に話せるか、若しくはそれ
以上に話が出来る、出来ることが多い。実際のところ、多くの
人達の中で、自分は結構幅広く深く物事を知っていて経験も
あるのだと思う。
だけど、それがどうしたと言うのか。全ては虚しい。

土曜日は、前の晩遅くに例のクスリを飲んだ上に5時前まで
テレビで戦争経験者の話を聞いたりしていたせいか、あろう
ことか…寝過ごした。頑張って起きたのが、何と9時近く…。
8時に目覚ましかけたのに…。呆然と時計を見ながら、一人
暫し黙祷して、そしてまた眠ってしまった。その後何度か目
覚めたと思うのだけど、眠いというよりは身体がだるくて、
結局最後に起きたのは16時過ぎ。だるいし時間もぎりぎりで、
内科は諦めて皮膚科にだけ行くことにした。相変わらず、
だいぶ待たされたので、その間色々な店をぶらぶらしてみる。
やっぱり家電の買い換え時期だなぁと思いながらもあんまり
気が乗らない。診察を終えて薬局を出ると、外はもう暗い。
でも日中の信じられない程のうだる暑さからは打って変わって
風が涼しくなっていた。勿論気温は高いのだけど、あれだけ
風があると随分違う。熱帯夜続きだったので、少しほっと
する。帰宅すると、パイナップルを届けに来た親が料理を
していた。足腰良くないのだから来なくて良いと言ったの
だけど…。先日の発表会の時の写真を印刷して渡したり、
少し話を聞いたりして、21時頃にバス停まで見送った。
そして、1時間ほどぐったり横になってしまった。
その後食事をして、まだ0時前だったか、寝てしまった。
途中、大きな地震があったけれど、特に気にせず寝ていて
暫く後にテレビを付けたら速報がやってた。でもその辺り
の記憶は果てしなく怪しい。
寝ても寝ても眠い。

日曜日は、朝5時過ぎに目覚めたりもしたけど、結局10時
頃に目覚め、更に起きたのは12時頃だった。連日例のクスリ
飲んだからかもしれないけど、その後もぐったりしていたし。
とにかく天気が良かったので布団や洗濯物を干したり。その
間に少しやることやってから、用事に出掛けた。
今日は確かに暑いのだけど風はあるし、気温も少し低いのか
かなり照りつけているのに、心地よさを感じる余裕がある。
折角なので散歩がてら出てみることにした。
ついでに以前から気になっていたリラクゼーションの店に。
試しに15分だけやってみたのだけど…予想よりいい感じ。
今日はある程度疲れがとれていたけど、もっと疲れてる時
に行ったらとても良さそうだ…。ちょっと気に入った。
笹塚の relax ってフランチャイズ店なんだけど。
帰ってから少しやることやったりしてたら、まただるく
なってきて横になってしまった。一体1日に何時間寝てる
のだろう…。果てしなく嫌な気分。寝ても寝ても疲れは
取れないし、例のクスリの効果も怪しいもんだし…。
夜、NHK で原爆の特集番組を見ていると、地震があった。
今度の地震は茨城が震源のようで、東北を中心に揺れた
ようだが、東京にも響いてきた。東京の周りが揺れていく。


立ち読みなどで、当時の戦争を正当化したり擁護する意見を
幾つか読んでみた。東条英機の生の声というのも読んでみた。
少し彼らの信念というか、そういうものを理解しかけた気が
する。でもやっぱり間違っていると思う。如何にそれが自衛
の為と言い張ったとしても、それで数十万人が失業したり困
窮したとしても、それでも他国に駐留する為に侵略したり、
罪なき人々を殺すのは。それは、相手に非があったとしても
同じことだと思う。全てはお互い様だ。戦後処理の問題も、
何もかもお互い様。相手がどうだからという問題ではない。
人間性を問われるべきなのだ、と思う。


まだこの前買った本も読めてないのに、また別の本を1冊
買ってしまった。フィリップ・ディックの「地図にない町」。
いつかまとめて本ばかり読める時間が欲しい。




8月6日
平和宣言 (2005年)
被爆60年、「原爆の日」 広島で平和記念式
首相、「要望聞く会」4年連続欠席 被爆者から失望も
60年、原点を語ろう 広島「原爆の日」
49の言語で「平和」刻む 被爆60年の広島に平和の門
平和願うともしび、原爆死没者悼み灯籠流し 広島
「平和だからこそ野球できる」 広島の代表校選手黙祷
「原爆の日」前に、旧産業奨励館が川面に CGで再現
原水禁2大会、広島では閉幕 7日から長崎で
広島と長崎の原爆投下、57%が支持 米国内世論調査
 市民レベルでは着実に進んでいる。でもそれが全国レベルでは確実になくなっていっている。国は全てを無視することにしたようだ。
 世界レベルでは尚のこと…。何ということだろうか。そんな中にあって、市長の発言と行動だけは力強い。いつしかこうした努力が
 世界に通じていくように祈る。首相が市民の声を聞かずに福山の美術館を視察なんてするような国は、もう無視するべきだ。この国
 は外からの圧力がないと動けない人間ばかりが動かしている。何という情けないことか。
 毎年この時期になると、戦争や原爆の特集番組がやっているけど…。見る度に、ひどく嫌な気分になる…。誰かが悪いというのでは
 ない。戦争が悪い。とにかく戦争が悪い。戦争が悪いのだ。目を背ける訳にはいかない。何とかしなくてはいけないのだ…。
 恐ろしいことはゆっくり誰にも気付かれずにやってくる。一体、今どれだけ浸食されているのだろう…。恐ろしい。
 ひどく、息苦しい

ニュース
横浜・神奈川区で震度4 関東地方に地震
茨城県沖を震源に地震 福島、千葉などで震度3
 最近、本当に、よく揺れる…。こんなに立て続けに来たのは珍しい
西日本各地で落雷、大阪は8万9千世帯停電
激しい雷雨のおそれ、東日本の内陸部中心に
広い範囲で雷雲が発達 各地に激しい雨の恐れ
 というから昼間から一応折り畳み持って出たり布団も取り込んだりしておいたのに…結局ずっと良い天気
二つのテロ、背後の解明難航 ロンドン、テロから1カ月
 臭い物に蓋をし続けると、その蓋の隙間から徐々に…。既にどの国でも危うい
6者協議休会は「惨憺たる結果」 家族会がコメント
 家族会の考え方は危険だと思う。気持ちが分からない訳じゃないけど、かなり危険に偏っていると思う
郵政法案、「否決は小泉改革否定」 首相
「郵政」成立、厳しい情勢 総選挙の準備加速
郵政、週末の攻防 テレビ出演の反対派、水面下の執行部
 政治ゲームはこのまま解散総選挙に向かうのか。そして、その選挙はまた国民不在となるのだろうか。何もかもが虚しい
サマータイム法案、「三度目の正直」ならず 提出見送り
 これもまた…いい加減にして欲しい。これを最後にして欲しい
沖縄戦・集団自決記述で大江氏らを提訴 元軍人と遺族
 ううむ…どちらが真実なのだろうか
「ほかに2人殺した」容疑者供述 自殺サイト殺人
自殺サイト殺人、中3?遺体を発見 容疑者供述の山中
自殺サイト殺人、3人目の遺体を発見 男子大学生か
 前科持ちだっただけではなくこれ程の余罪があったとは…。自分の欲望だけでここまで出来るものなのか、人間は…
小1女児連れ回した中3容疑者を逮捕 福岡
 遂にこんな小さい子供までが
楽天市場の顧客情報流出、3万6千件超に
楽天の個人情報漏洩、3万6239件に
 むぅ
カネボウ粉飾決算、各部門が手口競う 情報を収集、研究
 ひどすぎて開いた口が塞がらないとはこのことだな…
右クリックとHTMLソース閲覧の禁止を提供するソフトが登場
 何とも馬鹿馬鹿しい…。色々見てみたけど、何というか上客詐欺みたいな文句もあって、胡散臭さ倍増。
 というか…テキストブラウザとかには当然対応しないんだろうし、殆どの携帯でも見られないだろうし。ま、いいけどね。
 FAQ に「個人的に」なんて言葉が出る辺りも、やっぱり技術系素人がやってるんだなぁ…という臭いがしまくってるし。
 しかし…良くもまあ、ここまでやったなぁ…。それに…誰が使うんだろうね。JavaScript 必須ってだけで萎え萎えな気分。
 というか、これ、解読なんてしなくても、ちょこっとやればあっさり解除出来そうな気がする…。ざっと見ただけだけど
日本、1―0で韓国下し2位 サッカー東アジア選手権
 本当にぎりぎりのぎりぎりだったとは言え、あのシュートは値千金ものだったし、きれいにいってスカっとした。
 でも…このままだとこの先辛そうだな…;

[<前月] [2005/08/08の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2005 年 8 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧