[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2006/08/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2006/08/01 02:08:48   今日の一言: (( せせらぎ音のある風景&はばタン ))

[第 02481 回]
ということで、週末は何故か落ち着く西の地にいましたよ?
神戸は暑いと聞いていたし、日曜日の朝は東京ですら暑さで
目覚めた位だったからどうしようかと思ったけど、多少マシ
な気温で良かったー。夕方からは風が出たりして、特に港は
涼しくて気持ち良かった…。でも、月曜日に戻ってきた東京
はそれどころか、夕方過ぎると寒い位に気温が落ちていた…
のは一体何故?(汗) 窓からは冷たい風が入ってくるよ…;

因みに週末から今日にかけて消費したのは7万円。大した額
じゃないとは言え、毎月と思うとちょっとどこかで節約必要
かな…と思い始めたり;


せせらぎ音
偶然売られているのを見付けたポシェットサイズが開くと大
容量バッグになるという携帯用鞄に惹かれつつも、結局別の
小物入れを買ってしまった羽田空港。これまで入ったことが
なかったのだけど、初めてトイレに入ったら、暫くの間水の
流れる音が出るトイレだった。…というのは、別段特別な話
ではないのだけど、何となく説明を読んでみたら、その音は
「せせらぎ音」というのだ…と知った。せせらぎ…ねぇ…。
あんまり、せせらぎの音には聞こえないんだけど。でもそれ
より気になったのは、空港のトイレだからか説明書には英訳
がついている。この「せせらぎ音」のことは、何て説明して
いるんだろう…と、読んでみた。
何せ、この「せせらぎ音」。日本人にはその理由が分かると
は言うものの (男の場合は分からんかもしれんが) 他国の人
には謎の音と思われているんだから。というかそもそもウォッ
シュレットですらやっと認知されて来たかどうか程度だし。
結果は…つまらなかった。「せせらぎ音」は、単純に「水の
流れる音」だし、その音がどういう意味を持つのかの説明も
ない (これは当たり前か…)。うーん。オチなし;
取り敢えず、「せせらぎ音」って何だよ!ということで(?

神戸入り
土曜日寝たのが2時なのに暑さで6時前に目が覚めてしまい、
眠い思いをしながら、薄曇りの東京を脱出。空港内の混雑で
10分遅れで離陸した JAL は、何とか定刻ちょっと遅れで神戸
空港に到着。機内では寝ないで漫画とか読んだりしてた…。
そして、10時に三宮着。
それから暫く相変わらず相方の訳分からない動きに付き合っ
たりちょっと買い物したりしてから、漸くまともに移動開始。
天気は曇り時々晴れという感じで、それ程強烈な暑さじゃ
ないとは言え、まだ午前中ということを考えれば結構な暑さ;
そんな中、少しでも涼しい道を辿りつつ、メリケンパークへ
てくてく歩く。うむ。見事に何もない! でも広くて気持ち
いい…照り返しとか暑くなければ…。木陰はなくはないけど
ベンチは全て直射日光の真下。どうなってんだ〜! フリー
マーケットやってたのでその中を通って、遊覧船の発着港を
すり抜けて (潜水艦は見るだけじゃつまらない〜) 散歩の終
着点、ハーバーランドへ。モザイクの中をうろうろしている
うちに丁度昼前の時間になったので、食事にしようとか話し
ていたら、目の前の看板に巨峰の紅茶…。
そのお店に入ったら Cafe comme ca (カフェ・コムサ) 神戸
ハーバーランド店だった。初めて入ったけど、内装も窓際の
席もお洒落で雰囲気良いし、パスタも美味しくて気に入って
しまった。…なのに客は少なくて昼ご飯時になっても店内は
だいぶガラガラ。日曜日なのに…。ケーキも良さそうだった
し、いつかまた来たいなぁ。というか、コムサストアなんて
知らなかった。スタンプカード貰ったけど、どうしよう。
ベリーカフェの本店は青山か。というか、コムサストアって
新宿にもあってカフェコムサもあるし、行ってみようかなぁ。
と言う訳で、適当に誰か誘いますよ?
ハーバーランド・メリケンパーク
 (http://www.city.kobe.jp/cityoffice/17/010/area/scape/harborland.html)
メリケンパークと神戸港 神戸夜景スポット壁紙写真集
 (http://kobe-mari.maxs.jp/kobeport/merikenpark.htm)
Cafe comme ca
 (http://www.cafe-commeca.co.jp/)

月夜の猫
スィーツハーバーでは期待のプリンが売り切れで泣き;
そこから元町の外れを、暑さにやられた2人が怪しいどつき
あいをしながら歩いているのが目撃された後、やっと涼しい
お店に。入ったお店は、前回話だけ聞いて通り掛かったお店。
「お月見猫王様の不思議な銘茶館」という長〜い名前。
所謂メイド喫茶と言うんじゃなくて、お茶と雰囲気メインな
ので、何とか大丈夫。制服は割と落ち着いているし、前口上
(?)もちょっと気になるけどまあ耐えられない程じゃない。
それより、あの雰囲気とか絵本の絵とか、それを実際のお店
として実現したそのこだわりとか、あの猫のデザイン (もう
これが気に入りすぎたんだけど…特にガラスに描かれた奴が
凄く気に入ったんだけどそれは売られてもいなくて…) とか、
かなりいい感じ。そして何より、オーナーが自分のやりたい
ことをとことんまでやっているって分かるのが…凄く羨まし
い…。絵本も欲しかった気がするけど、結局買わなかった。
カフェコムサでも沢山飲んできて、ここでも紅茶を大量に飲
んだ (あんなに大量だとは思わなかった) ので、たぽたぽに
なりながらお店を出たのが15時過ぎ。
お月見猫王様の不思議な銘茶館
 (http://www.otukimi-neko.com/)
お月見猫王様の不思議な銘茶館
 (http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%B7%EE%B8%AB%C7%AD%B2%A6%CD%CD%A4%CE%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CA%CC%C3%C3%E3%B4%DB)
お月見猫王様の不思議な銘茶館OPENレポート
 (http://www.geocities.jp/ext_stage/tukineko_01.htm)

組織の影?
それから三宮に戻って、ホテルチェックインしてから、花の
写真を撮ったりしつつ、うろうろしと歩いて、ある公園に。
木に蝉がびっしり止まっていたのが、気持ち悪かった……;
あれは凶悪だ…怖すぎ;
夕方を過ぎると風が出て来て、ちょっと気持ち良かった。で、
公園では隅のベンチでまったりしていて、涼しいし雰囲気も
いいし良かったんだけど、長居している内に蚊がどんどん押
し寄せてきたので退散;
それにしても、おかしいのは、それから。
水カーテンは写真を撮ろうとしたら止まっちゃうし、噴水も
まだ水が出てるね〜とか言った瞬間に止まるし、その後ハー
バーランドでも演ってる演奏を聴きに行こうと立ち上がった
ら終了〜。一体全体、誰がこんな嫌がらせを〜?
風が止むと暑いし、それからあんまり歩くのもだるいし特に
行くところもなくなったので、ホテルの部屋でまったりする
ことに。色々なことが分かったよ…。
とても嬉しい反面、どうしようかと悩む; 流石に想定外で。
反応が新鮮すぎ…というか、ああいう状態から始めるのって
初めてだから。

サンバ
夜になって落ち着いたところで、夜景を見たかったので再度
ハーバーランドへ。今度は電車で行った…流石に;
港は、風が結構あって涼しかった。ちょっと潮風で湿ってる
とは言え、気持ち良かった。ベンチに座ってぼーっとポート
タワーや海洋博物館の夜景を見ながら…と、そこには軽快で
心地よい演奏が BGM となって聞こえてくる。そのリズムが
凄く気持ち良くて、直接演奏を聴きに行こうとベンチから立
ち上がって2階テラスに向かうと、階段を上ろうとしたとこ
ろで演奏終了。がーん。
でも程なく次の奏者の演奏が始まった。モーツァルトのアレ
ンジで、フルートがメインのジャズっぽい演奏。これもまた
意外にもいい感じ。暫く聴き入ってしまった。
あとで調べてみたら丁度その日のその時間、サンバフェスタ
ってのをやっていて、そのメイン会場がそれだったようだ。
うーん、ナイスタイミング! 凄く良かった。来て良かった。
音楽はビデオに録画したけど、全然音が違う! 本当はもっと
良かったのさぁ…;
本当はもっと聞いていたかったけど、時間もなくなってきた
ので、最後までは聴かないで神戸駅の方に。プロメナ神戸の
パンダエクスプレスで適当に夕ご飯。うむ。美味しくないw
ま、仕方ないか。
そして今後のこととか色々話をして、神戸駅でお別れ。
1日は早いなぁ…。
ハーバーランド
 (http://www.harborland.co.jp/)
 やっていたのは「サンバフェスタKOBE2006」だった。
 良かったぁ
神戸ハーバーランド
 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
モザイク
 (http://www.kobe-mosaic.co.jp/)
コンツェルト
 (http://www.kobeconcerto.com/)
プロメナ神戸inハーバーランド
 (http://www.promenakobe.com/)

ドイツ・ホッケンハイム
流石に眠すぎてホテルに戻ってちょっと片付けとかしてから
暫く仮眠。
何とか F1 の時間には起きて、最高のレースを見せて貰った。
ドイツは、シューマッハの母国 GP。他にも多くのドライバー
やマシンが母国 GP となる。
予選では、ライコネンがぶっちぎりのポールポジション。
2番手3番手が、シューマッハとマッサのフェラーリ。
アロンソは…7番手に沈んでいる。
面白いがアロンソファンにはたまらないだろうな…。
スーパーアグリは SA06 投入で確かな手応え。
そして、本戦レーススタート。
皆好スタート。しかし、ロズベルグが飛び出して、いきなり
イエロー。でもセーフティは出なかった?
ライコネンは順調すぎるペースでダントツの1番手。そして
早くも9周でピットイン…。しかし何があったのか、15秒で
いきなり9番手に…。また不運がついてまわるのか。
その後は、シューマッハ、マッサが1−2でレースは展開。
タイヤのせいかどうしてもペースが上がらないアロンソを
追いつめるバリツェロは、ピットを出た直後にオイルが漏れ
てエンジンから炎…。あれだけ魅せてくれたのに…;
SA06 を操る佐藤はミッドランドを従えての走りだけど、予選
でマシンを失った左近は SA05 が殆ど動かずリタイア。
更にビルヌーブが最終コーナーを行き過ぎてクラッシュ。
マシンは大破し、BMW のレースは終わってしまった。
ホンダは好調でバトン3位という中、ラルフがスピード制限の
ペナルティを食らってしまう。
その時点で順位は、シューマッハ、マッサ、バトン、フィジケラ、
ウェバー、アロンソ、ライコネン、クリエンという順番。
その後、ウェバーがフィジケラを軽くオーバーテイクしたけど、
フィジケラの挙動がちょっとおかしい?チームオーダーではない
にしても、余りにわざとらしい? アロンソサポート体制か。
直後、佐藤のマシンがガレージへ入るシーンが突然流された。
情報は、煙が凄かったという話のみ。デビューしたての SA06 に
何が? 後の情報では、ギアボックスの油圧低下という。
独走するフェラーリは、ピットも完璧で、2台とも余裕。
トゥルーリがクリエンをオーバーテイクというシーンを挟み、
最後のピット作業が各チーム一段落。
順位は、フェラーリ、マッサ、ライコネン、バトン、トゥルーリ、
ウェバー、アロンソ、フィジケラ。
シューマッハはひとり別世界。残り 17 周。
気温と路面温度がマシンを苦しめる中、フェラーリは無理を
しない。ゆっくりペースで走るが、シューマッハとアロンソ
との差は 40 秒以上。焦る必要は何もない。マシンを労る。
ルノーはマシンが決まらないのか、本当に調子が悪い。
最後に、ライコネンがピットに入り、バトンの後ろに出た…
直後、ライコネンはウェバーを抜き去る。やる!
そしてそこでの順位は、フェラーリ、マッサ、バトン、
ライコネン、ウェバー、アロンソ、フィジケラ、トゥルーリ。
レースも終盤、ペースを上げ始めたライコネンがバトンを
オーバーテイク! 凄い。流石! かっこいい……。
これでホンダの表彰台の夢は潰えた。
その後、信じられないシーン。スローダウンのウェバーが
8番手に落ちて、アロンソが5番手。ずっと7番手でポイ
ントを取れなかったかも知れないアロンソはとにかく運が
いい……ライコネンとは大違いという趣。
ウィリアムズはマシンが苦しい。
そして最後まで続いた最後の順位。
フェラーリ、マッサ、ライコネン、バトン、アロンソ、
フィジケラ、トゥルーリ、クリエン。
残り6周で、アロンソがらしくないミス。コース外に飛び
出て、満身創痍。勿論、フィジケラはアロンソの前には出ず
後方から激しく攻めるトゥルーリを抑え続ける。
フィジケラのサポートの下、アロンソは5番手をキープ。
そして残り4周。
フィジケラとアロンソを猛追するのは、トヨタの顔となった
トゥルーリ。何度もフィジケラを脅かす。
そして、ファイナルラップ。
シューマッハ優勝!
ホッケンハイムを制したのは母国 GP のシューマッハだった。
そしてこれで3連勝!
マッサも2位フィニッシュで、フェラーリは2−3からの
1−2で余裕の勝利。マッサは本当に良い仕事をしている。
素晴らしい。来季はライコネンがフェラーリに?という話も
あるけど、これは分からないな。ブリヂストンも通算 100 勝。
嬉しそうな2人。表彰台でのシューマッハの喜びようは、
もう見ていて気持ちいい。この勢いが今後も続いて欲しい。
しかしアロンソが5位フィニッシュしたことで、ドライバーズ
ポイントの差がまだ2桁、11 もある。アロンソは丁度 100pt。
シューマッハは 89pt。でもまだ6戦もある。やれる!
それにしてもライコネンは不運続きすぎる。レース後の
インタビューでも表情は明るくなかった…頑張れ…;
M・シューマッハー3連勝 F1ドイツGP決勝
 (http://www.asahi.com/sports/update/0730/231.html)
シューマッハ、母国で3連勝!
 (http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060730163457.shtml)

エミリーローズ
いい加減眠いってのに、F1 見た後は、エミリー・ローズ。
折角ホテルでの時間潰し用に買ったんだから見ないとね。
法廷ものなのだけど、半分はリアルホラーなので、夜中に
ひとりで見るのは…?
というか、法廷ものってずっと別に興味なかったんだけど、
たまに見ると本当に面白い。何か昔やってたディベートとか
微妙に思い出す (手順が全然違うけど)。それに神父の弁護人
の方針に対する決断とその内容、立場が逆境となってスリル
を感じられる。
まあでも、何というか、演出もそうだけど主役の演技のお陰
で、だいぶ怖い。悪魔憑きというのはこういう風になるもの
かと納得できる…。
でも日本にも狐や蛇とかの動物憑きで似たような話は昔から
あるし、こういう疾患は何かの形で人間に現れるものなんだ
ろう。中途半端に複雑なのが人体だから、何か得体の知れない
ものに怯えるという本能が精神のどこかにできた歪みの中で
暴走するというところか。そういう何かの神経的欠落や歪み
を悪魔とか言うのかも知れない。こういうのは信仰が深ければ
深い人ほど、自己催眠・自己暗示みたいなものが強まって見た
目の症状を悪化(?)させたりするのかもしれないなぁ。午前
3時の意味とか臭いとか悪魔とか、或いはお狐様とか、そう
いう前提知識がなければそんな具体的なものは感知したと思
わないんじゃないか?と。記憶になくても自分の属する社会
でそういった人が過去にいたり、お祓いの儀式を小さい頃に
見ていたりしたら、どこか記憶の底にあった知識が心のどこ
かに影響するんじゃないかな。恐怖が自分自身の中に悪魔を
作り上げる。そういうことがあるのかもしれない。
というか、日本ではあんまり霊に共感すると逆に憑かれると
言うので、信じる訳じゃないけど気にならなくはないんだけ
ど、これが事実を元にした話ということを考えると、どう
してもエミリーのモデルとなった実際にいた人物が可哀想で
ならない。結末は本人が望んだ結果であったとは言え、どう
してあんなことになって、死んでしまったのか…。ひどく、
心を動かされた。
最後は、弁護として結局それしかないだろうと思っていた
原点に帰結した。そして、判決は…。
でも判決後の結果は…流石に意外で少し感動した…が…検察
や弁護を含む裁判の過程は史実をどれ程反映していたのか。
特典映像とかを見ると、流石にそれは映画の脚本だけと分かる
のだけど。そうじゃないと、最後のは幾ら何でも出来すぎだ。
ホラーテイストが割と強い部分があって夜中 (しかも3時) に
ひとりで見るにはなかなか怖いものだったけど、それよりも
種々の医学的な内容や法廷での議論や攻め方という部分が
とても面白くて、見入ってしまった。
更に信仰と悪魔憑きの心理や精神分析とかに非常に興味が
湧いてしまった。こういう命題は非常に興味深いし、研究は
単純な知的好奇心をも満たしてくれるから。
それにしても…この主演女優の迫真の演技は…素晴らしかった。
あれだけ人を恐怖に陥れる、精神的に違う領域に行ってしまっ
た人間を演じたのだから…。
寝たのは、4時半だった。
エミリー・ローズ
 (http://www.sonypictures.jp/movies/theexorcismofemilyrose/site/)

はばタン
9時に起きてシャワーを浴びて 10 時にチェックアウト。
特にすることもなく神戸空港にポートライナーで直行。
前回相方のお陰で、妙に気になる「はばタン」が改札の
ところにあったりして写真に撮ってみたり。売店にも結構
あるなぁ。アフリカの手工芸品とかを見たり、ご飯を食べ
たりしてのんびり過ごす。空港の門左衛門って天丼の店で
食べたんだけど、美味しかった。こんなところにこれだけ
の店があるとは。空港であの値段であれだけってのは素晴
らしい。
帰りはスカイマーク。だいぶ恐怖心は薄れた (失礼な)。
だいぶ早い時間に手続きしたお陰で窓側の席が取れたので
晴れて綺麗な空や地上の様子が眺められて良かった。でも
東京上空辺りから熟睡しちゃったけど。
そして、いつもの近所の店でマッサージして貰って疲れを
取ってから帰宅。だいぶ眠気は覚めてきた。
それから洗濯その他色々やって、夜に2時間弱昼寝。流石
に疲れが出て来た…。
起きてからまたやることやったりこれを書いたり。
明日からまた仕事。早く寝ないとなぁ;
はばタン倶楽部
 (http://www.habatan2006.jp/habatan_club/habatan/)



ニュース
子どもら57人死亡 レバノン空爆で最悪の被害
イスラエル、48時間の空爆停止に同意 強い批判に譲歩
 ひどい。これでもイスラエルは徹底的な停戦に応じる
 ことをしない。虐げられていた頃のことを忘れたのか。
 米国はこれでも世界の敵の盟主としての立場を堅持する
 のか。やりきれない
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ
生活費数万円、突然の解雇予告 偽装請負のメーカー工場
キヤノン、偽装請負一掃へ 数百人を正社員に
 これが製造現場の実態だったのか。
 ひとりの消費者として手にした製品がどのようにして、
 どのような過程で作られたかなんてことを気にすること
 は殆どない。それでも、大企業の製品ですらこういう
 実態の下に成り立っているケースがあるというのは…。
 若い人が何のキャリアも築けない単純労働の職場で使い
 捨てられていく姿は、読んでいてもつらい。
 とても現代日本の現実とは思えない。信じられない
「出身地有名にしたくて」 「くまぇり」被告、8件自供
 本当の馬鹿だ。捕まって良かった。もっと早く捕まる
 べきだったが
オンラインゲーム会社、情報流出でマザーズ上場中止
 こういうのは、続くな
NHK受信料に家族割引 12月導入
 早くこういうことを考えるべきだった。
 でも、これでもまだまだ手ぬるいと思うけど
7月の雨、168地点で最高記録を更新
 異常気象はここ十数年続いていると思うけど…原因は
 何だろう。何とかならないのか
首都直下地震、地下構造から解明へ
 研究、頑張って下さい……

[<前月] [2006/08/01の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2006 年 08 月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧