[RSS] [通常形式]
このページは、CSS 対応ブラウザで最も良くご覧頂けます。

= 今日の謎 =
All bellow are written by やむ.

[<前月] [2003/09/30の内容を表示中] [次月>] [戻る]


2003/09/30 04:39:15   今日の一言: (( 物凄く短気な自分 ))

[第 01596 回]
ついでにオツムも弱いし記憶力もないし芸術センスも音感も言語能力も数学的センスも生活力も (略) 何もないケドさ…。
実際、何があるんだ。ここまで何もない人間があるのかって本気で疑うね。

朝起きた時は、いつもの月末とは思えない程に気分が落ち着いていたのだけど、自分の記憶力の悪さと電車や道や人々のせいで
たった1時間にも満たない間に物凄いイライラが溜まりに溜まってストレスで気が狂いそうになった。イライラをぶちまけるよ
うな音楽を耳元でガンガンに鳴らしっ放しにしていたら大分落ち着いて来たのだけど、最後の最後で更にまたイライラが頂点に
達するようなことがあってもう爆発寸前になった。職場についても全く治まらず、廊下の奥に行って壁を思いっきり蹴る。凄い
音が出たけど、それでも治まらない。そのまま席に戻ったものの、一言も発する気になれない。とにかくイライラが募っておか
しくなりそう。…という状態だった。明け方近くに寝直す前に見た精神的な悪夢が、何かを暗示していたのか…。

記憶力がおかしいというのは、もう中学生の頃から自覚していて、徐々に痴呆ではないかと自分で疑うような症状が強くなって
きている。記憶力がないという言い方をしているが、実際には自分の意志で記憶を取り出すことが難しいという症状だと思う。
記憶はしているようなのだけれど、それを思い出すことが出来ない。思い出そうとしても思い出せないのに、ふとした拍子に思
い出したりすることがあるので、それと分かる。これは短期記憶で顕著で、こちらの方はもしかしたら記憶出来ていないかもし
れない。短期記憶でなくても余り強く意識していないとすぐに忘れる。忘れるだけで記憶はどこかに残っているようなのだが。
エピソード記憶になっても思い出せないことが多々ある。そして短期からエピソードまで全て含めて、細部を全く記憶出来ない。
言葉の一語一句や音、匂い、表情その他。覚えているのは、当時の感情と音楽くらい。だから良く普通の人が、ついさっきのこ
とから過去のことまで思い出して、その時の例えば冗談などを一語一句 (実際に正確かどうかはしらない) を披露していたりす
るのだけど、こういう当たり前のような芸当は自分には全く不可能で、言葉に出来ない「〜という感じ」という自分にしか分か
らない感情のようなものしか覚えていない。言葉も同じで、例えば「林檎」という言葉は、「りんご」という字面や発音で覚え
ているというより、あの赤い林檎の形 (哲学用語(?)で何と言うのだっけ。ド忘れした) で覚えている。まあ林檎は日常的過ぎ
る単語だから「言葉」としても覚えているのだと思うが、そういう記憶は得意でない。何にしても物体としての或いは感情とし
てのイメージでしか覚えられない。だから外来語だって、基本的には日本語と対にして覚えるというのは苦手で、何か別の物体
めいたイメージを介して、或いは言葉の羅列の一部分として覚えている。だから、翻訳というのは苦手なのだ。英語は英語の感
覚のまま理解するし (最近は危ういが) 日本語は日本語として理解する。でも実際に言語として認識するのはやはり日本語だけ
かもしれない。言語でなければ、大体頭の中ではイメージがぐるぐる回っている。日本語の代わりに英語が頭に浮かぶこともあ
るけど、それはそういうことだからだ。或いは、数字は苦手だけれど、それは大きな数字はイメージになりにくいことや数字遊
びがイメージとして捉えにくい事象を扱うことが多い (逆にそういったことをイメージとして直感的に捉えられる才能のある人
は数学を得意とするのだと思う) というのが理由だと思う。自分も算数や数学はある程度得意だった方だけど、あるところから
先には進めなくなった。それはイメージとして捉えられる限界に達したからだと思っている。
…というゴタクはともかくとして、最近の記憶力の問題は、生命の危険すら感じるほどの問題になっている。友人や両親、更に
親しい人の顔や名前を覚えられない (両親や兄弟親類の顔を思い出せないというのは自分にとっては当たり前なのだが普通の人
にとってはあり得ないことなのだろうか?) というようなことは、仕事や友達づきあい (付き合っている人の顔すら忘れるとい
う事態はかなりの危機感を覚えたものだが…何とか切り抜けるだけで精一杯で精神的に疲れる) に支障が出る程度だが、それで
ももっと身近な危機感を感じるまでには至らない。これまでも鍋に火をつけたまま忘れて部屋中を煙だらけにしてしまったりし
たことはあったが、つい先日もやはり火をつけっぱなしにして忘れてしまい匂いもして来たのにそれでも気付かず暫くして突然
気付くという自分でも理解不能な状況に陥ったこともあった。また薬を飲むために水を注いだのに、一瞬後にはそのことを忘れ
てしまい薬を飲まずに出掛け、その後ふとした瞬間に何か口の中に感じるべきものが違うことに気付き、次に薬を飲んでいない
ことに気付き、長い間記憶を辿っていって漸く水を注いだままだったということに気付く… (実際はそれはただの水ではなかっ
たので自分に対して余計に苛立つことになる) というようなこともある。実際、何かをやっている瞬間に自分が何をしているの
か分からなくなるということもあり、ある程度意識的にやっていればそこまでには至らないもののそれに近い状況に陥ることが
最近増えてきたというのが、かなり恐ろしい。火をつけっぱなしで忘れるというのはもう大分昔からのことで、ある意味いつも
のことなのだが、最近のこうした傾向を考えると、いつかは取り返しのつかないことになるのではないかという恐怖に襲われる。
実際自分が死ぬ程度なら良いが住宅全焼やら近隣に被害やらという事態になったら責任の取りようがない。或いは、冷暖房装置
や換気扇を付けたままにして出掛けたり、冷凍庫の扉が半開きのまま出掛けたりということもあった。それでなくても、窓を開
けっ放しでないかとか電気をつけっぱなしでないかとかということがいつも出掛けに気になって仕方がない (その度に確認しに
戻るのだからいつも出掛けるのが遅くなる) というのに、こうしたことが起こるとますます強迫観念が強くなる。それはともか
く、冷暖房装置位ならまだ自分の被害程度で済むのだけれど、火をつけっぱなしで出掛けたり (以前やかんに火をつけて階下ま
で新聞を取りに行く…程度はあったけどそれは意識してのことだし短時間だから出掛けたのだが) した挙句、火災を引き起こし
たりした上に、自分自身にも記憶がなかったりしたら最悪だ…。そこまでいくとは思えないが、在宅中にそうならないとも限ら
ない。とにかく、記憶力がおかしいという状況は、それだけで自分自身に恐怖と絶望とを与えるに十分な材料となっている。
自分自身にも生活上の不都合や恐怖をもたらし、人付き合いにも多大の影響を及ぼし、思い出すら失わせ、言語能力にも支障を
来たすこの記憶力というもの。一時はひたすらこれに対して絶望感を抱いていたが、ある程度そこから何とか誤魔化しながらも
抜け出せたように思っていたところで、こうしたことが続いて来ると、また…。絶望に至らなくても、日々のストレスがいつも
以上に溜まる原因となっていることは間違いない。

ふとステロイドの話を書こうと思ったけど、また今度。


何か
ジョージの事件簿
 ブッシュ某国大統領の、どこかで聞いたような、腹立たしくもあり情けなくもある珍エピソードの数々。やっぱりこの人は…
ミカンせいじんのしんりゃく
 そのまま読んだだけでは面白くもないハナシなのだが、コレは………。そういえば当時こんな話があったっけ…。こんなのが
 あるなんて知らなかった……………。かなりリアリティあるし、実際の体験と断定的に書かれている部分の多くは真実なのだ
 ろう。他の部分は…空想の域を出ないので何とも言えない。個人的にあんまりこの人は好きになれないのだけれど (こういう
 文章を発表することやその書き方等も含めて) こういう話を残せるというのは、才能であり信念であることだなぁ

ニュース
旧日本軍遺棄の毒ガス弾訴訟で、国に賠償命令
 素晴らしい! 司法はこうでなくては。これこそが、これまでの経緯も踏まえた上で、真に公平な判決ではあるまいか?
小泉首相と菅代表、郵政民営化で激突 代表質問
 いつも思うけど、民営化ってだけじゃ良くならないでしょ。郵政事業の問題点を解決できるだけの体制を整える為に必要な要
 素を持つような組織とするにはどうすべきかって目的が先にある訳で、民営化って漠然な手段を目的にしてるようにしか見え
 ないし…。それに、民営化して問題になるのは通常利益の出ないような地域でのサービスをどうするかってこと。こうしたと
 ころまで、単純にしかもいきなり民間にやらそうなんて無理もいいところ。そういうところも全部考えた上で、或いはこれか
 ら検討しましょうってのなら話は分かるし、凄くいいと思うんだけどさ。調子の良いことばっか言って、問題の本質や新たに
 生じるであろう問題については触れようとしない (実際に考えていたとしても全然伝わって来ないんだから同じこと)。手段と
 目的を履き違えているように見えるよ。いや、或いは、意図的にそうしているのかも分からないが…
「安倍さん、私も同い年」 志位委員長が若さアピール
 何だそれは………
「だれも読まぬ」 民主党政権公約案に小沢氏が注文
 勿論中身はとても大事。その上で、魅せるものでないとね…
火勢弱まらず、出光興産のタンク炎上続く 苫小牧
 ホントに大丈夫なのか……一体これは…
JR中央線工事、8時間遅れ終了 配線ミスで信号故障
走らぬ代行バス、乗客から「人災だ」 JR復旧トラブル
「原因究明優先させてしまった」 中央線混乱でJR釈明
JR中央線の工事トラブル、いずれも作業員の配線ミス
中央線トラブルで原因究明チーム JR東日本社長が表明
 これは完全に人災じゃないか…。こんなこと普通の会社だったら許されないだろう。一体ここは上から現場まで、どうなって
 しまってるんだ? あれだけ大規模で綿密な計画を以て実行されているように見えて、肝心な部分が杜撰で計画性の欠片もな
 いし、上の意識はどうなってんだこれは…。余りのことに、ただもう、絶句。あり得ない…………………
「日本人団体が集団買春」と中国紙報道
中国外務省が「強い憤り」表明 邦人団体「買春」問題
 何だこれは………。法律とかって問題じゃないだろ、これは…。どこまでが真実かははっきりしないけど、これが本当なら国
 際問題だし、いやそれ以前の…。こんな社員旅行あるのか? いかにも関西の嫌な部分が出ている気がするだけに、かなり真
 実に近いのではないかと思えてしまうところがまた嫌だ…。最悪だ。しかもこれだけ立派なホテルで、これだけの大人数で…
核の平和利用やウラン濃縮放棄せず イラン外務省報道官
 世界中のどこもかしこもが、何らかの形で核を有している状況で、そういった国々が何と言おうと、そこに説得力は…
イタリア全土で一時停電、列車110本が立ち往生
イタリアの大停電、発端はスイスの送電障害
 先日の北米での大停電といい、こういう大規模な事故は増える時期なのだろうか…。老朽化というのか…
ライン川下りの観光船座礁、邦人含む40人負傷 ドイツ
 ドイツのライン下りと言えば、あれだけ有名なのに…。何だかジェットコースターの事故とかを思い出した…。勿論原因その
 他はまるで違うが、利用側とすれば同じこと。こういうのが、個人的には一番怖いんだけどね…。というか、職場の友人が今
 度皆で川下りに行くんだとか落ちたりして楽しむんだとかどうとか言ってるんで、ちょっと気になった。おねーちゃん、元気
 なのはいいんだけどね…;
「MSBlast関連」で新たに未成年者逮捕
 また、みせしめ、か
「世紀の発明」に欠陥 二輪車セグウェーがリコール
セグウェイ:「未来の乗り物」早くもリコール
Segway不具合で6000台リコール
セグウェイがリコールされる
 というか、毎日の記事はちょっと違う…発売前に人気となった理由は…。まあそれはいいや、しかしこういう乗り物でも内部
 にはソフトウェアが載ってるんだねぇ…。もっと機械的なものかと思ってた。というか、問題の動力不足に陥った時の障害っ
 て、もの凄く基本的な設計のような気が…
IBM、SCO反訴を拡大
Interview:Napster訴訟のマイヤー氏、Linuxに対するSCOの主張を分析
 IBM ももっともっと強く出てもいいと思うのに…
渦中の元@Stake幹部、報告書の意図を語る
そんなに恐い? MS批判で解雇
 /.J の最初の投稿文はどこか違う…けど、まあいいや。取り敢えず、会社幹部としての報告書であればそれなりに立場を考
 えた手続きと文言を…ってことなんじゃないだろうか。こうなると、言い訳にしか聞こえなくなるし…
リダイレクト問題で対VeriSign集団訴訟
 よし、よし。こうして、包囲網を徐々に…
東京三菱銀行、キャッシュカードに生体認証を導入
 ううむ…。これってどこまで検討されているのか、非常に気になる。現実的な運用や相互可搬性とか未検討状態のような
奥日光のサル凶暴化、わな仕掛け捕獲作戦
 まあ、最近は、ヒトもサル化してたりするんで、一緒に捕獲しちゃって欲しいんだけど。特に渋谷辺りとか
アルツハイマー予防にポリフェノール、赤ワイン効果確認
 ポリフェノールってのは、色々と効能があるようなので…
NTT西日本と大日本印刷、フレッツ網を利用した幼稚園児などのRFID実験
 最初良く分からんかった…。幼児で実験か…;
東京ゲームショウ2003 ATIブースは最終日に「隠し玉」が続々登場
 ふむ。確かに凄いと思う。ただ、あくまでそれは、マニアックな視点から見た場合のみの話だ
人に似た足跡、イエティ捜索隊が発見 ダウラギリ山群
 頑張って下さい...
ソニー辻野CP、コクーン戦略を大いに語る
 ふむ。面白い。というか、確かにそれは分かる。それにしても組織の問題だったとは。しかし今後のこの分野がどういう方向
 に向かうのかってのは、かなり興味深いんだけどね
しゃべくり兄弟漫才の夢路いとしさん死去
 今まで沢山の言葉を吐き出してきた口を今は少し閉じて、静かに休んで下さい...
巨人戦の視聴率15%割れ、65年以降最低に
 ふむ…。巨人の宿命、それは…
M・シューマッハー、通算70勝 F1米国GP決勝
 うあ! 昨晩は寝てしまって………見逃した………。一体何が起こったのか…この記事だけじゃさっぱりなので気になる…;

コンピュータ関連
GNUへの最初の呼びかけから20周年
 何と………。自分が GNU を初めて知ったのは、確か MSX magazine だった (この雑誌ではマルチタスクという信じられない
 夢の技術や光磁気ディスクという未来の媒体、或いは CD-ROM という近未来の媒体の可能性について、或いはその他数え切
 れない程の多くの事柄、それはコンピュータに限らず、数学その他本当に多くのことを学んだ…)。
次期『マックOS X』の新しいロゴマークに賛否両論
 確かに今の MacOS X アプリ標準の配色や最近の筐体には合ってると思う。でも、これでは…。というか、今のところこの記
 事は、Windows 環境において IE6.0, Netscape7.1, Mozilla1.4, Opera7.2 のいずれも表示不能。どうやらタグのどっかが
 おかしいようで、以前にもこんなことがあった。Netscape4.7 だと機能不足が幸いしたのかタグをはみでて表示出来てしまう
 みたい…。という訳で、Windows では記事を読むのに Netscape4.7 を使えば OK と。その他のブラウザ、過去バージョン、
 その他の OS では未確認。って、何で記事の感想より確認環境の話ばかりしてるんだ…;
ボンゴでTCP/IP
 みんなはしゃいじゃって、まあ…(笑) 面白いというか、凄いネタだよなぁ。色々楽しくていいね、こういうのも。但し、
 マニアな人にしかさっぱり面白くないという…
Slackware 9.1
 Slack もバージョンが9なんて数字になっちゃてまあ…。しかも CD-ROM で2枚組だなんて、信じられない……………。正に
 隔世の感というか、何というか…
hi-ho、セキュリティ機能を強化してメールサービスにSMTP認証を導入
Panasonic hi-hoがメールサービスを強化 9月30日(火)よりセキュリティを強化し、新サービスを追加
 やっとか…と思いつつも期待した自分が馬鹿でした。Hi-HO からのメールだけ転送してそれ以外は拒絶…にしたいのに、拒絶
 不能なんじゃん。まあ、誤認した時の対応で…ってのは分かるけど、そういうオプションも欲しかった。だって、このメアド
 Hi-HO からの事務メール受付以外に使ってないし、外にもアドレス出してないし、それなのにウチに来るスパムの 99% はこの
 アドレスだし、毎日もの凄い数が届くし、本当に何とかして欲しい!
ニフティ、迷惑メール対策としてスパムブロック機能を強化
 Hi-HO も何とかして下さい…
RFID入りの本
 逆手に取るような…でも面白そう。というか、付録か…(苦笑
BeOS後継ZetaのRC1の注文受付が開始
 ほんとに、どれが本命なんだか…; よっぽど暇で大好きじゃないとついてけないような…
XFce 4.0 リリース
 ふむ…
ユーリード、ノートPC向けのキャプチャキット「Video Converter with VideoStudio 7」
 ここの製品って、何故だか人気があるようなのだけど、自分にはとても使いづらくてしかもいまいち色々と…。うーん、何故…
Fanimatrix:ファンによるマトリックス
 ファンというか自ら? ちょっと見てみたいと思ったけど、元の映画は前作も今作も見ていなかったりして
「廃棄処分」後も生き残るNullsoftのP2Pソフト
 こういうのは…仕方ないんだろうなぁ…
リファクタリングは趣味の世界?
 言えることは、きちんと有用性と費用対効果を説明した上で承認を得て計画を立ててから作業を行い報告を行うことと、無償
 でやるならともかくお金を貰ってやっているのなら「仕事」をすべきだということ、そして自分で作ったプログラムは自分の
 ものではないということだ。まあ割とまともなことを言っている人が多いのでやや安心。まあ、学生の頃と仕事として企業の
 中でマトモにモノづくりをするようになってからは、見るべきポイントが変わっていくということだあね。まあ、投稿人は折
 角皆の賛同なりなんなりを貰おうとして強烈な思いもしなかった反応を貰ってしまったってとこだろうけど、こうやって目が
 覚めるというのもイイかも。会社や職場、或いは上司によっては得られない意見なのかもしれないのだから

ふと思ったけど、自分はひどく帰属意識が薄いので、例えば日本人という括りすら自分には余り意味がない。
日本人というより人間として考えているし、たまには人間という括りすら忘れて単なる動物の一員とも思うし、或いは生物や無
生物という区分けすら気にしなくなることもある。
だから、日本民族としての誇りだとか日本の国益だの被害だのみたいな話になると、あんまりピンと来ないことが多い。
同じ人間なのにさ。何故皆敵対したいんだろうね。いがみ合ったりせめぎ合ったりってのがよっぽど好きなのかな。
良い意味での争いなら、それは別に民族なんて単位じゃなくて、もっと最適な括りがあるだろうし。
何だろうね。でも種族同士の争いってのは、動物としての本能みたいなもんだから、仕方ないんだろうか。
それを克服していこうとしているのが人間だと思ってたんだけどねぇ…。
ま、世の中そんな単純じゃないよってのは、そこそこ理解はするけどさ。
本当に複雑なこの世界。でもより複雑にしようとしているのは、人間が何も学ばない生物だからか、或いは…。

というか、また終電1本前で帰宅したのに FFXI でちょっとだけ用事済ませた後で、Ys VI をやってしまったら…時間が…;
最初のボスもそうだけど、序盤の2つ目の町より先に行くと、更にグラフィックボードが良いといい感じ…。流石きれい…。
別に派手に凄い訳ではないんだけど、地味に凄い。良く見ると色々分かる…。でも、それでもすぐに慣れてしまうのが悲…;

というか、簡単にインストール出来る Cygwin 用 GNOME / KDE バイナリが欲しい…;

BGM: 'THE GOLDEN AGE OF GROTESQUE' by Marilyn Manson

[<前月] [2003/09/30の内容を表示中] [次月>] [戻る]



SimpleDiary 3.51 (C)1998-1998-2007 HUNTER Creative
Scripts/HTMLs are all written by Yum.
Any questions must go to MASTER :-).
■カレンダー■
2003 年 09 月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
■簡易検索■

※スパム対策の為に128バイト制限中です
■最新の一覧■
■過去の一覧■
2021/08 の一覧
2021/01 の一覧
2020/10 の一覧
2020/08 の一覧
2020/07 の一覧
2020/06 の一覧
2020/05 の一覧
2020/03 の一覧
2020/02 の一覧
2020/01 の一覧
2019/12 の一覧
2019/11 の一覧
2019/10 の一覧
2019/09 の一覧
2019/08 の一覧
2019/07 の一覧
2019/06 の一覧
2019/05 の一覧
2019/04 の一覧
2019/03 の一覧
2019/02 の一覧
2019/01 の一覧
2018/12 の一覧
2018/11 の一覧
2018/10 の一覧
2018/09 の一覧
2018/08 の一覧
2018/07 の一覧
2018/06 の一覧
2018/05 の一覧
2018/04 の一覧
2018/03 の一覧
2018/02 の一覧
2018/01 の一覧
2017/12 の一覧
2017/11 の一覧
2017/10 の一覧
2017/09 の一覧
2017/08 の一覧
2017/07 の一覧
2017/06 の一覧
2017/05 の一覧
2017/04 の一覧
2017/03 の一覧
2017/02 の一覧
2017/01 の一覧
2016/12 の一覧
2016/11 の一覧
2016/10 の一覧
2016/09 の一覧
2016/08 の一覧
2016/07 の一覧
2016/06 の一覧
2016/05 の一覧
2016/04 の一覧
2016/03 の一覧
2016/02 の一覧
2016/01 の一覧
2015/12 の一覧
2015/11 の一覧
2015/10 の一覧
2015/09 の一覧
2015/08 の一覧
2015/07 の一覧
2015/06 の一覧
2015/05 の一覧
2015/04 の一覧
2015/03 の一覧
2015/02 の一覧
2015/01 の一覧
2014/12 の一覧
2014/11 の一覧
2014/10 の一覧
2014/09 の一覧
2014/08 の一覧
2014/07 の一覧
2014/06 の一覧
2014/05 の一覧
2014/04 の一覧
2014/03 の一覧
2014/02 の一覧
2014/01 の一覧
2013/12 の一覧
2013/11 の一覧
2013/10 の一覧
2013/09 の一覧
2013/08 の一覧
2013/07 の一覧
2013/06 の一覧
2013/05 の一覧
2013/04 の一覧
2013/03 の一覧
2013/02 の一覧
2013/01 の一覧
2012/12 の一覧
2012/11 の一覧
2012/10 の一覧
2012/09 の一覧
2012/08 の一覧
2012/07 の一覧
2012/06 の一覧
2012/05 の一覧
2012/04 の一覧
2012/03 の一覧
2012/02 の一覧
2012/01 の一覧
2011/12 の一覧
2011/11 の一覧
2011/10 の一覧
2011/09 の一覧
2011/08 の一覧
2011/07 の一覧
2011/06 の一覧
2011/05 の一覧
2011/04 の一覧
2011/03 の一覧
2011/02 の一覧
2011/01 の一覧
2010/12 の一覧
2010/11 の一覧
2010/10 の一覧
2010/09 の一覧
2010/08 の一覧
2010/07 の一覧
2010/06 の一覧
2010/05 の一覧
2010/04 の一覧
2010/03 の一覧
2010/02 の一覧
2010/01 の一覧
2009/12 の一覧
2009/11 の一覧
2009/10 の一覧
2009/09 の一覧
2009/08 の一覧
2009/07 の一覧
2009/06 の一覧
2009/05 の一覧
2009/04 の一覧
2009/03 の一覧
2009/02 の一覧
2009/01 の一覧
2008/12 の一覧
2008/11 の一覧
2008/10 の一覧
2008/09 の一覧
2008/08 の一覧
2008/07 の一覧
2008/06 の一覧
2008/05 の一覧
2008/04 の一覧
2008/03 の一覧
2008/02 の一覧
2008/01 の一覧
2007/12 の一覧
2007/11 の一覧
2007/10 の一覧
2007/09 の一覧
2007/08 の一覧
2007/07 の一覧
2007/06 の一覧
2007/05 の一覧
2007/04 の一覧
2007/03 の一覧
2007/02 の一覧
2007/01 の一覧
2006/12 の一覧
2006/11 の一覧
2006/10 の一覧
2006/09 の一覧
2006/08 の一覧
2006/07 の一覧
2006/06 の一覧
2006/05 の一覧
2006/04 の一覧
2006/03 の一覧
2006/02 の一覧
2006/01 の一覧
2005/12 の一覧
2005/11 の一覧
2005/10 の一覧
2005/09 の一覧
2005/08 の一覧
2005/07 の一覧
2005/06 の一覧
2005/05 の一覧
2005/04 の一覧
2005/03 の一覧
2005/02 の一覧
2005/01 の一覧
2004/12 の一覧
2004/11 の一覧
2004/10 の一覧
2004/09 の一覧
2004/08 の一覧
2004/07 の一覧
2004/06 の一覧
2004/05 の一覧
2004/04 の一覧
2004/03 の一覧
2004/02 の一覧
2004/01 の一覧
2003/12 の一覧
2003/11 の一覧
2003/10 の一覧
2003/09 の一覧
2003/08 の一覧
2003/07 の一覧
2003/06 の一覧
2003/05 の一覧
2003/04 の一覧
2003/03 の一覧
2003/02 の一覧
2003/01 の一覧
2002/12 の一覧
2002/11 の一覧
2002/10 の一覧
2002/09 の一覧
2002/08 の一覧
2002/07 の一覧
2002/06 の一覧
2002/05 の一覧
2002/04 の一覧
2002/03 の一覧
2002/02 の一覧
2002/01 の一覧
2001/12 の一覧
2001/11 の一覧
2001/10 の一覧
2001/09 の一覧
2001/08 の一覧
2001/07 の一覧
2001/06 の一覧
2001/05 の一覧
2001/04 の一覧
??/??/? の一覧
2001/03 の一覧
2001/02 の一覧
2001/01 の一覧
2000/12 の一覧
2000/11 の一覧
2000/10 の一覧
2000/09 の一覧
2000/08 の一覧
2000/07 の一覧
2000/06 の一覧
2000/05 の一覧
2000/04 の一覧
2000/03 の一覧
2000/02 の一覧
2000/01 の一覧
1999/12 の一覧
1999/11 の一覧
1999/10 の一覧
1999/09 の一覧
1999/08 の一覧
1999/07 の一覧
1999/06 の一覧
1999/05 の一覧
1999/04 の一覧
1999/03 の一覧
1999/02 の一覧
1999/01 の一覧
1998/12 の一覧